top of page
〜新型コロナウィルスの対応について〜
​当クラブでは、宿泊を除き通常通り営業いたします。消毒液、手洗い洗剤を各箇所に設置しておりますので、
ご来場の際は各自ご対応いただききますようお願いいたします。
また、発熱等の症状がある場合には来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
NEWS

●2022年 5月15日
HPをリニューアルし、PRICEのページを更新しました。

●2023年 4月 1日
新しくスタッフとして1名加入しました。詳しくはスタッフ紹介をご覧ください。

 
IMG_3273.jpg
IMG_3274.jpg
ジュニア・ヤングライダー募集中!
その他、シニア層の一般のビジターも
随時受付しております。

詳しくはこちらから。
VIDEO
​当クラブでは馬場馬術を専門に、競技会で数多くの実績を残しております。
YouTubeにて競技会の映像を一部公開しております。​

2018年に世界選手権(アメリカ・トライオン)に
参加した林伸伍とクリアウォーター号
(御殿場の競技会にて)


​ その他の動画はこちらから→    
  • YouTube Social  Icon
マヤノライジン.png
IMG_3275.jpg
Retraining for Retired Racehorse
当クラブでは引退競走馬の乗馬への再調教にも力を入れています!
引退競走馬を乗馬として再調教し、競技馬や練習馬として活躍できるよう、競走馬引退後のセカンドライフを充実させる取り組みに力を入れています。
海外の馬で競技成績を出すだけではなく、内国産サラブレットの再調教にも力を入れる事で、日本の馬事普及またレベルアップに少しでもお役に立てればと考えております。

​当クラブでは全日本内国産選手権での優勝やその他の課目での優勝等多数実績を残しております。
詳しくはこちらのページから。
鉛筆
BLOG
青猫のシルエット
先生.jpg
アドバイザー 下田ますみによるブログ
競技会でのまわり方や審判の視点等、
馬場馬術について学べるコーナーです。
「下田ますみのDressageLife」
お問い合わせについて
アイリッシュアラン乗馬学校について.jpg
IMG_5066.JPG
代表の下田にご相談がある場合、直接メールにてお受けしております。
騎乗技術の相談はもちろんの事、馬を購入する際の注意点や、自由演技の構成や楽曲選択のポイント、
シニア、ジュニアに限らず幅広い年代の方のご相談をお受けします。
当然クラブ外の方でも何かお悩みがあれば随時ご相談をお受けしております。

また、馬術以外の当クラブを利用したロケや広告のご相談、
お花や熱帯魚などのご相談もお受けしております。お気軽にご相談ください。

​お問い合わせはこちらまで。           
bottom of page